■"The Edge Of Glory(この世を去る直前の最後の瞬間)" ■
--- 
There ain't  no reason
you and me should be alone tonight, yeah babe
理由なんてないわ
今夜 あなたと私が 離ればなれでいるなんて...ねぇ そうだよね
--- 
But I got a reason that you-hoo should take me home tonight
でも 理由がわかったの
今夜 あなたに 家まで おくってほしいわけが.........
---
I need a man that thinks it's right when it's so wrong,
Tonight yeah baby
「人から、後ろ指さされている時でも、私のこと正しいって思ってくれる」 
そんな人が 私には 今夜  必要なの...  そうだよね
--- 
Right on the limit's
where we know we both belong tonight
「生と死を別つ」まさに極限ぎりぎりの境界... 
私たちは 知ってるの
今夜 ふたりとも そこにいることを
--- 
★(repeat-start)
It's hot to feel the rush,
To brush the dangerous
気持ちがあせり...からだが火照る... 
危険が脳裏をかすめ...からだが火照る... 
--- 
I'm gonna run right to, 
To the edge with you
わき目もふれず 突っ走っていきたい
あなたとともにある  「最後の最後の一瞬」を めざして 
--- 
Where we can both fall far in love
私たちふたりが 愛で満たされる場所  
--- 
I'm on the edge of glory,
そう、私がいるところは 「栄光の果て」 
--- 
And I'm hangin' on a moment of truth,
私は 「真実の瞬間」を じっと 耐えて見つめている
--- 
Out on the edge of glory,
And I'm hangin' on a moment with you,
「栄光の果て」の向こう側で
あなたとともに 「最後の瞬間」で ぐっと こらえている
--- 
I'm on the edge 
The edge The edge The edge 
The edge The edge The edge 
 
私は 生と死の土壇場(境)に 向き合っている
「生と死を別つ」極限ぎりぎりの境界... 
極限ぎりぎりの境界... 境界... 境界...
--- 
 I'm on the edge of glory,
And I'm hangin' on a moment with you,
私がいるところは 「栄光の果て」 
そして私は あなたとともに 「最後の瞬間」を ぐっと こらえている
--- 
I'm on the edge  with you,
「生と死を別つ」極限ぎりぎりの境界に あなたとともにいる
★(repeat-end)
--- 
Another shot, 
before we kiss the other side tonight, 
yeah baby 
神様、もうひとつだけ チャンスをください 
今夜、この世で最後のお別れのキスをする前に...
--- 
I'm on the edge of something final we call life tonight
今夜 私がいるところは
いわゆる人生の終焉と呼ばれる「栄光の果て」
--- 
Alright, alright
だいじょうぶだよ、なんとかなるさ
--- 
Put on your shades 
'cause I'll be dancing in the flames
Tonight, yeah baby
おじいちゃん ほら サングラスかけな
だってさ 
今夜、燃え盛る命の炎の中で ダンスを舞ってる 私をみてほしいから
--- 
It isn't Hell  if everybody knows my name tonight, 
今夜、主の御名を信じる者は誰だって、天国に入れる(地獄はない)
※ 『主の御名を呼び求める者は、だれでも救われる。(ローマ 10:13.)』
--- 
★ repeat×1
---
■単語の解釈■
・The Edge Of Glory→「栄光の果て」という訳になりますが、「天国の入り口にある門」の前で、祖父とガガが最期の愛情を確かめている情景を想像すると理解しやすいです。
・run right to →「わき目も触れず一目散に~へ駆けつける」
・brush the dangerous →brushには、磨く、ブラッシングのほかに、「かすめる(接近遭遇)」の意味があります。
・hangin' → ボクシング用スラング「Hang in ( ther)」とダブルミーニング。 「(状況が好転することを信じ、打たれても打たれても) じっと 耐えて、辛抱すること」
・Another shot, → 「もう一度、チャンスをくれ」 の俗語
■注意書き■
このビデオの字幕は私の感性にもとずき、歌詩から感じたことを文字にしています。
翻訳につきましては、私の個人的な解釈となっています。
私の感性や私の解釈を他人に押付けるつもりはありませんので、
もし、私の字幕がお気に召さないのなら、
ご自身で納得のいく字幕ビデオ作って、アップロードしてください。
そして、ご自身のつくったページで、議論してくださいますようお願いします。
翻訳に関する議論や、コメント等はスパムと判断し、ブロックいたします。
Home » プレイリスト » Youtube » H264-【日本語訳 字幕】"The Edge Of Glory(この世を去る直前の最後の瞬間)"